撮影はそのまま。編集だけプロに丸投げしませんか?
「動画編集の手間がかかる!」「時間が足りない」「クオリティにムラが出る」
そんなお悩みをYouTube編集代行で解決しませんか?
YouTube編集代行サービスとは
撮影素材をお預かりし、カット編集・テロップ・BGM/SE・サムネイル制作・最適化書き出しまでワンストップで行う編集特化型サービスです。
企画や撮影に集中でき、公開までのリードタイムを最短3日に短縮できます。
編集メニュー(YouTube用動画)
- ジャンプカット・不要シーンの削除
- テロップ・エフェクトなどの追加(CGの追加は不可)
- 著作権フリーBGM/効果音挿入
- オープニング、エンディング制作(必要な場合)
オプションメニュー
- サムネイル(¥3,000- / 1枚)
- クロマキー編集 背景合成(¥5,000- / 1本)
- タイトル・説明文・タグのSEO最適化案(¥2,000- / 1本)
- 納期3日に短縮(+¥5,000)
- ショート動画制作 (¥7,000- / 1本)
- アップロード代行(¥5,000- / 1本 タイトル・説明文・タグのSEO最適化を含む)
YouTube動画の編集費用 (単発でのご依頼)
素材尺 | 完成尺 | 料金(税別) |
---|---|---|
15分以内 | 10分以内 | ¥15,000 |
20分以内 | 15分以内 | ¥20,000 |
30分以内 | 30分以内 | ¥35,000 |
ショート動画用(3分以内) | 1分以内 | ¥7,000 |
※一般的なYouTube動画の編集レベルの料金になります。合成が必要、複数カメラ素材、長尺動画など編集レベルによって料金は変動します。
月額プラン(単発よりお得)
本数/月 | 長さ(各本) | 月額料金(税別) |
---|---|---|
月4本 | 15分以内 | ¥65,000 |
月8本 | 15分以内 | ¥120,000 |
月4本+ショート8本 | 15分以内+1分以内(ショート) | ¥120,000 |
月8本+ショート8本 | 15分以内+1分以内(ショート) | ¥168,000 |
納期:素材受け取りから原則1週間〜10日(内容によって変動する場合があります)
修正回数:基本無料(回数制限なし)※ただし、当初の予定から大幅に変更する場合は追加料金が発生します。
※一般的なYouTube動画の編集レベルの料金になります。合成が必要、複数カメラ素材、長尺動画など編集レベルによって料金は変動します。
他社とココが違う!選ばれる3つの理由
- 編集料金が安い!
弊社専属の編集者が複数名在籍しているため、YouTubeレベルの編集は相場よりも安価で提供できるようにしています。
最初の型は弊社代表と相談してフォーマットを作ることで、クオリティを安定させて専用制作チームを組みます。 - マーケティング視点でアドバイスも可能!
編集を行い動画を完成させるはもちろんですが、そもそも動画配信する目的を達成することが重要だと考えています。
弊社では「誰に向けての動画なのか」を踏まえて、動画の内容や方向性についてご相談可能です。(コンサルや分析は含まれておりません) - 撮影のアドバイス
普段から企業PRや広告、採用動画を撮影、制作しているカメラマン視点で『撮影環境と撮り方』のアドバイスも可能です。
また、マーケティング視点で『動画の使い方』『他のSNSでの活用』『キャッチコピー案』なども無料相談可能です。
導入企業の声
「撮影は自社で行なっています。以前は編集業務をクラウドワークスで外注していましたが、クオリティが安定しなかったので依頼しました。定期的にミーティングもできて、自社ブランドにあった編集を行なってくれるので安心して任せられています。ありがとうございます!」
マーケティング業 A社
「担当者が入れ替わることが多く、不定期な配信で困っていました。アベニールさんは自分の好み通りに作ってくれたり、マーケティングのアドバイスも話せるので編集業務以外でも気さくに相談に乗ってくれるのが嬉しいです。」
建築会社 B社
「安定したクオリティが担保できるのが良かったです。こちらの要望通りの形で仕上がり、修正も1回あるかないか程度なので、チェックにも時間をかけなくても済むのは担当者として助かっています。」
中古品販売 C社
制作事例
よくある質問
Q. 撮影方法に指定はありますか?
A. スマホ撮影でもOKです。4K以上の場合は事前にご相談ください。(※4Kはよほどの理由がない限り不要です)使用機材や撮り方にお悩みの方はプロカメラマンが直接アドバイスを行えます。
Q. YouTube以外の縦動画も編集できますか?
A. TikTok・Instagram 用にリサイズ納品も可能です(+¥3,000/本)。ただし、スマホで撮影した方がメリットがある事例もあるため、目的や運用方針と合わせてご相談ください。
編集の手間をゼロに、本業に集中できるメリット
動画制作の中で「編集業務」が一番時間がかかります。
時間は有限で貴重なもの、本業やスタッフの方たちに負担がかかってしまうのも良くないサイクルになります。
どのような形で運用するかは企業の体制や働き方によって変わってきます。
極力動画制作にかける時間を減らし、動画を配信する効果を最大化させる仕組みが大事です。
編集代行をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
無料相談やお問合せはこちらのフォームよりお願いします。
プランのカスタマイズや組み合わせもできますので、お客様のご希望に合わせてプランをご案内させていただきます。
◽︎YouTube動画で制作実績のある業種一覧
住宅会社・医療メディア・大学病院・美容皮膚科・歯科矯正・美容整形・車販売会社・コンサルティング・M&A・娯楽産業・ブライダル関連・玩具販売会社・健康器具メーカー・美容学校