【現場レポ】3月なのに大阪で大雪!?T様のご自宅で動画撮影しました!

3月某日。YouTube収録のために大阪へ。

初日はクライアントのT様ご夫妻と一緒に京都へ「蜷川実花展」へ。

翌日はYouTube用の収録のため朝から出発したところ・・・

いやいやいやいや!!

もうすぐ春だってば!!

というくらい大雪でした。

午後には晴れていましたが、こんな雪は久しぶりに体験しました。

撮影は無事完了しましてご飯もご馳走になり熊本へ。

いつも体に良いお食事と学びのあるお話をありがとうございます。

T様ご夫妻とは家族ぐるみで仲良くさせていただき沖縄旅行(収録も兼ねて)や熊本観光にもお越しいただいています。

前職が同じ業界だった!という不思議なご縁もあり、YouTube運用でお世話になって3年目。ご縁に感謝です!

 

最近の記事
  1. 【要注意】その見積もり、本当に同じ?YouTube運用代行で失敗しないために

  2. インスタ運用講座で感じた違和感|SNS運用はテクニックより設計が重要

  3. 再生数が伸びない理由はこれかも?中小企業が見落としがちな3つの視点

  4. 【要注意】YouTube運用代行の営業メールが急増中?信頼できる会社の見極め方

  5. 採用動画で“伝わる会社”をつくる方法|中小企業こそブランディングが必要な理由

  6. 【2025年版】熊本でおすすめの動画制作会社9選|プロが教える失敗しない選び方

  7. 【熊本】YouTube運用代行|撮影・編集・運用をワンストップで支援

活動レポート
  1. くだらないビジネスがなくならない本当の理由

  2. 【東京】企業さんのYouTube撮影へ出張〜ビジネスカメラマンの思考〜

  3. 【VTuber広告】熊本の廃車買取なら田島車輌!【ローカル色満載のCM】

情報を探す
TOP