熊本で「YouTubeを活用して集客・採用・ブランディングを強化したい」企業・お店の皆さまへ。
アベニールデザイン株式会社(AVENIR)は、熊本エリアでの企画・撮影・編集・チャンネル運用までを一気通貫で支援するYouTube運用代行サービスを提供しています。2020年に地元支援の想いからスタートし、現在は熊本を拠点に、福岡・大阪・東京など全国対応で多様な業種の課題解決に取り組んでいます。
「売上につながる仕組みづくり」を重視し、地域・業種に最適化したコンテンツ設計と運用で伴走。撮る・届ける・売れるまでを仕組み化していきます。
(最終更新日:2025年08月25日)
この記事を書いた人:AVENIR(アベニール)代表 山﨑一人
企業向けのYouTube運用代行・動画制作を手がけ、東京でのタレント撮影、海外撮影の経験を持つカメラマン。ビジネス成果に直結する動画活用を軸に、地方企業から全国規模まで幅広く支援中。
熊本でYouTube運用代行を選ぶ理由
熊本でも、YouTubeを活用して集客やブランディングに取り組む企業や店舗が増えています。一方で、いざ始めようと思っても「何から手をつければいいか分からない」という声も多く聞かれます。
- 地域特性に合う企画:熊本の視聴者に届くテーマ/語り口を設計
- 社内負担の最小化:撮影/編集/運用をワンストップで代行
- 営業・採用にも波及:検索流入×蓄積資産で長期効果
AVENIRが選ばれる4つの特徴
1. 企画〜運用まで一貫支援(熊本出張撮影)
熊本県内での出張撮影に対応。機材の用意から撮影現場のディレクション、進行管理まで丸ごと対応します。
2. 目標から逆算したコンテンツ設計
「問い合わせ」「来場」「採用応募」などKPIから逆算し、誰に何をどう伝えるかを設計。マーケ視点で企画をご提案します。
3. 続けられる制作体制(月2本/4本/ショート併用)
投稿ペースや人的リソースに合わせて、無理なく継続できる体制を構築。ショート動画の併用設計も可能です。
4. 熊本限定の柔軟対応
地元特典として同料金内での複数回撮影も相談可。(過密日程などは要調整)「採用動画」「PR動画」など運用の目的に合わせた追加も柔軟に対応します。
代表メッセージ
動画には人の心を動かす力があります。
「もともと地元で動画を使って何かを伝えたいと思ったのが始まりでした。」私はYouTubeをビジネス活用したことがきっかけで、いろんな業界の企業様からお声かけいただき、東京でタレントさんの撮影や業務提携、海外撮影にも繋がりました。
動画を活用することで本当に未来は変わってきます。
私自身の経験があるからこそ、熊本で頑張る企業様や個人事業主の皆さまの“届けたい気持ち”を、動画を通して伝えるお手伝いができれば嬉しいです。ぜひ、お気軽にご相談ください!
熊本での活用イメージと過去実績
AVENIRでは、熊本を拠点にした地元企業の支援はもちろん、福岡・大阪・東京など全国でのYouTube運用代行・広告動画制作も数多く手がけています。
熊本県内の実績
- 美容学校(熊本市):YouTubeチャンネル運用支援(企画・撮影・編集・運用)
- 自動車関連企業(熊本県内):広告動画制作(プロモーション映像、Web広告動画)
業種別の活用イメージ
- 建築/住宅:ルームツアー、オーナーインタビュー、採用向け会社紹介
- 美容/クリニック:施術や症例の紹介、来院前の不安解消コンテンツ
- 教育/士業/コンサル:専門性の見える化、信頼醸成、検索流入の獲得
全国での実績
AVENIRは熊本に拠点を置きながらも、福岡・大阪・東京など全国の企業様のYouTube運用代行や動画制作を数多く担当してきました。東京ではタレント、モデル撮影やYouTube運用の撮影を手がけ、幅広い業種に対応しています。
▶ 全国の案件を含む実績は 制作事例ページ にてご覧いただけます。
料金プランと相場比較(熊本)
熊本エリアのYouTube運用代行は、月10〜20万円台が一般的な相場です(投稿本数/撮影有無で変動)。AVENIRは撮影込みの一貫支援を標準とし、「撮る・届ける・売れる」までの設計で費用対効果を高めます。ショート動画の併用や既存素材活用など、目的に応じて柔軟に組み替え可能です。
プラン名 | 内容 | 月額料金(税別) |
---|---|---|
ライトプラン | 月2本の動画制作(企画・撮影・編集・投稿) | ¥120,000 |
スタンダードプラン | 月4本の動画制作(企画・撮影・編集・投稿) | ¥200,000 |
プレミアムプラン | 月4本+SNS運用(企画・撮影・編集・投稿・マーケティング戦略支援) | ¥320,000 |
※料金は税別。熊本/福岡/全国対応。ショート動画との組み合わせや編集のみのご依頼も可能です。
熊本の企業・個人事業主に向けた提案
YouTube運用代行の実績:建築業・士業・美容関連・健康関連・クリニック・車・玩具・マネジメント・娯楽産業・コンサルなど、さまざまな分野でご利用いただいています。動画に慣れていない方でもご安心ください。お話を伺いながら一緒に形を作っていけるよう、柔らかい対応を大切にしています。
よくあるご質問(FAQ)
- Q. 熊本市外や県外(福岡など)も対応できますか?
- A. はい。熊本県内は出張可、近隣県/全国も案件に応じて調整します。
- Q. 初めてでも大丈夫ですか?
- A. 企画から丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
- Q. 撮影なし・編集/運用のみの依頼は可能?
- A. 可能です。既存素材の活用やショート併用プランもご提案します。
- Q. どのくらいで効果が出ますか?
- A. 業種や目標により差がありますが、検索からの流入増や指名相談の増加は3〜6ヶ月で変化が出やすいです。
- Q. 修正対応は何回まで?
- A. 回数を設けず対応します。過剰な手戻りを防ぐため事前の擦り合わせを重視しています。
- Q. 他社との違いは?
- A. 熊本発の現場伴走と、撮影〜運用までの一貫体制です。目的から逆算した設計で「継続できる仕組み」を重視します。
- Q. ショート動画だけの依頼は可能?
- A. はい、ショートのみのご依頼も可能です。
関連リンク
ご相談・お問い合わせ
「熊本でYouTube運用を始めたい」「まずは費用や進め方を知りたい」方は、以下からお気軽にどうぞ。